中居正広このままではアル中と肝硬変のリスク大!仕事減とストレスがとどめを刺す

もともと酒豪で有名な中居正広ですが
このところ酒量が増えている様子
原因はコロナ自粛
「なっんにも面白くなかったな。友達とも会わないし。遊ぶこともないし。一人でメシ食って、野球見て。なんにも面白くなかった。仲間に会えないっていうね……。なんにも面白くない」
わかるわかる
こういう人増えてるんだろうね
一人になるとお酒飲まなくなる人と
逆に喋らない分量が増えちゃう人がいますよね
中居正広は後者
がぶがぶ飲んでいるそう
中居くんももう48歳
毎日1人でお酒をがぶ飲みしてる
中年男性の行き着く先を考えると
ちょっと心配になってしまう
アルコール依存症とか
肝疾患とか
心配なので
調べてみました

スポンサードリンク

中居正広酒量がアルコール依存症レベル


 
「40代になっても
1週間で焼酎2升のペースで
好きな野球などを見ながら
毎日平均6時間は宅飲み」
2017年に気管支炎肺炎で入院し
退院時に軽い肝炎を起こしているということがわかり
1週間延長して入院治療をうけている
その間に1週間禁酒状態にあったが
退院後は再開
そこから
「4年間、僕は一日も抜いたことないんですね。
ちゃんと続けてるの、毎日お酒飲むことを」
ところが2021年の4月には
再び血液検査で肝臓の数値が上がり
1ヶ月の禁酒生活を余儀なくされたようです
数値が下がんなかったらどうしよう・・・
とも思ったようですが
結果しっかり数値が下がったとのことで
飲酒を再再開
今回の結果を
1ヶ月禁酒すれば
4年間毎日飲んでも問題ない」と
とったようで
調子に乗って
「(ビールを)1杯飲んだら
(そこから先は)ウイスキーと
レモンサワーと。
なんかがぶ飲みですけどね」
だって
こらー!!

「中居さんの酒量や頻度はアルコール依存症と呼べてしまうレベルですが、周囲の人とトラブルを起こしていなければ依存症とはいえないでしょう」と専門医が分析している。

日刊ゲンダイより

って本当?
トラブルにならなければ依存症とは言わないの?
これからそうなるリスクはないの?

アルコール依存症とは

アルコール依存症とは、お酒の飲み方(飲む量、飲むタイミング、飲む状況)を自分でコントロールできなくなった状態のことをいいます。飲むのはよくないことだとわかっていても、脳に異常が起きて飲むことをやめられなくなります。

アルコール依存症ナビ.jpより

中居くんは自分の意志で
1ヶ月の禁酒生活ができるのだから
コントロールできているということですよね
これは確かに
依存症ではない

日本では、1日の平均飲酒量が「6ドリンクを超える」のが多量飲酒とされ(右図)、この量になるとアルコール依存症の危険性が高まるとされています。6ドリンクとは、1日にビールなら500mL缶3本、日本酒なら540mL弱、焼酎(25°)なら300mL、ワインならグラス6杯程度です。

中居くん
毎日6時間飲んでたら
確実に6ドリンク超えてる
リスク大!!

自分はアルコールに強い」と思っている人は、とくに注意が必要です。アルコールに強いというのは、肝臓でアルコールが分解されるときに発生する有害物質アセトアルデヒドの処理能力が高いという意味。つまり、悪酔いしにくい体質のことです。
でも、そのこととアルコールが脳やからだに与える影響とは、まったく別のもの。たとえば脳への影響では、アルコールに強い人ほど判断力などの低下を自覚しない傾向がみられます(※2)。酒気帯び運転によくみられる、「これくらい平気だ」という気持ちが、すでに危険な状態なのです。

OMRONより

酔っ払うのはアセトアルデヒドのせいだけど
依存症を引き起こす脳への影響は
アルコールそのものによるものだと
お酒が強い人ほど
危ないっていうのは
そこなのね
中居くん
危ないよ!!
特定非営利活動法人ASKによると
アルコール依存症の進行プロセスは次の通り

スタート地点 習慣飲酒が始まる 機会あるごとに飲む。
酒に強くなり(耐性の形成)、酒量が増加する。
気分の高揚を求めて飲む。
依存症との境界線 精神依存の形成 ほとんど毎日飲む。酒がないと物足りなく感じる。
緊張をほぐすのに酒を必要とする。
酒量が増え、ほろ酔い程度では飲んだ気がしない。
ブラックアウト(記憶の欠落)が起きる。
生活の中で、飲むことが次第に優先になる。
依存症初期 身体依存の形成 酒が切れてくると、寝汗・微熱・悪寒・下痢・不眠などの軽い離脱症状が出現し始めるが、自覚しないことが多い(風邪や体調不良と思う)。
飲む時間が待ちきれず、おちつかない。イライラする。
健康診断で酒量を少なめに申告する。
家族が酒をひかえるよう注意し始める。
酒が原因の問題(病気やケガ、遅刻や欠勤、不注意や判断ミス、飲酒運転検挙など)が起きはじめ、節酒を試みる。

この後中期、末期としんこうしていきます
中居くんスタート地点には確実にいます
周囲とのトラブルが無いということや
離脱症状のもないことから
依存初期ではない
やっぱり境界線にはいそうです
2016年のお正月には
地元の友人と温泉旅行に行き
記憶をなくしたことがあるそうで
これは・・・ブラックアウト?
まあ日常的ではないので
境界線を行ったり来たりしてるってところでしょうか

コロナ自粛に加え
8大会連続で努めてきた
オリンピックのメインキャスターの仕事を
後輩たちに奪われ・・・
くさくさした気分で
オリンピック期間中
さらに酒量が増えたり
強いストレスが加算されると
とっても危ないかもしれません

スポンサードリンク

肝硬変のリスク

また肝炎の再発リスクもあります
よく分かる疾肝啓発HPによると

肝炎は、何らかの原因により肝臓に炎症が生じる疾患です。炎症により肝臓の細胞が破壊され、肝臓の機能が次第に低下していきます。肝炎は治療せずに放置すると、肝硬変や肝がんなどのさらに重い疾患に進展していく場合があるため、早期発見、早期治療が非常に大切です


肝臓は沈黙の臓器と言われ
痛みは感じません
再生力もあり
一部の肝組織にダメージを受けても
健康な部分がその機能を補うことができ
相当な部分のダメージがないと
肝機能の低下までは起こしません
通常健康診断で上がってくる
肝臓の数値は
肝機能の低下を表すものではなく
肝細胞のダメージを表す数値です
中居くんの肝炎は
ウィルス性のものではなく
アルコール性のものなので
禁酒で数値が下がるのは
当然といえば当然
でも飲酒が多いと肝臓に脂肪が蓄積され
脂肪肝という状態になっていきます
ダメージは蓄積されていきます
もとに戻るわけではない
そこが怖いところで
脂肪肝になると
それは徐々に肝硬変へと進行していき
肝硬変になると
肝機能の低下がみられ
症状が出てくるのです

肝硬変とは

肝臓に慢性的に炎症が起こり、肝細胞の破壊と再生が繰り返されると徐々に線維化(肝臓にかさぶたの様な物質ができ、通常の機能が果たせない状態)が起こり、肝臓本来の細胞の構造が破壊されていきます
肝硬変は程度により、「代償性」と「非代償性」に分けられます。
「代償性」とは肝臓の機能がなんとか保たれており、症状は現れないことが多く、「非代償性」はその名の通り肝機能を代償することが出来ない程度にまで悪化している状態をいいます。
ウイルス性、アルコール性、非アルコール性、自己免疫性などによる炎症が長期に渡り起こることが主な原因です。
肝硬変がさらに進行すると、肝がんへまで進展する可能性が高くなり、最終的には肝不全(肝臓の機能が大きく低下し、役割を果たせなくなる状態)となり死に至る場合があります。また様々な合併症(症状)が起こり、治療が困難になっていきます。


肝硬変になった部分の肝臓は
もとには戻りません
機能が残っている部分が
頑張るだけです
肝硬変でも人は死にます
肝機能がなくなってしまったら
飲酒はもちろん
普通の生活は送れません
肝硬変はその後
肝がんを引き起こします
原発性の肝がんと違って
肝硬変からの肝がんは
どうにもなりません
正常な肝臓が残っていれば
がんのある部分の肝臓を大きくとっても
肝臓は再生します
でも肝硬変の肝臓は
再生しません
肝硬変はかなり末期的なやばい状態
肝炎っていう状態は
肝硬変へのスタートライン
中居くん
やばいよ
数値が下がれば大丈夫って
誰が教えたの?
間違ってるよ!?
酒量減らさないとまずいよ!!
この助言を医師がしないわけないと思うのですが
中居くんもあえて明るく開き直ってみせているのか
とにかく酒量は減らしてください
って
きっと周りの誰もが言ってるはずなんだけど
怖いわ〜

スポンサードリンク

まとめ

中居くん
明らかに2つの病気のスタートラインに立ってます
その酒量を聞いただけで
アルコール依存症について
かなりまずい気がしましたが
肝炎で入院したことがあり
最近も数値が上がって
禁酒を余儀なくされたとなると
肝硬変の方でも
やばい状態になりそうで怖い
本当に怖い病気だよ?
脅かしているわけではないけど
中居くんが黄色い顔して
出てきたら
もうだめかもしれない・・・
やだー
そんなのは観たくありません
もうアラフィフ何だから
体を労るためにも
お酒の量を減らしてくださいよ!
って古女房みたいなことをいいますよ!
あなたが心配だから言ってるんですよ!
病気になられちゃ困りますよ!
って言ってくれる人が
いないわけ無いと思うんですけどね
最後までお読みくださり
ありがとうございました